飽きっぽいおっさんのキャンプ&DIYブログ

色々なことが続かないおっさんのキャンプとDIY関連のプログです。

テレビボードの横におく収納ボックス

どうも、もんぷちです。


ブログを書かずに写真ばっかり溜まってしまったので、
吐出し中です。


実は最近、我が家の妻に言われて作っているものがあります。


うちのテレビボードの両脇に収納用にボックスが
欲しいとのこと。
市販のカラーボックスでも良いのですが、
最近作るものに困っている僕を見かねてか
妻が気を利かせてくれたようです。




我が家のテレビボードです。


忘れてしまったけど、なかなか高いものだった気がします。


これの横に置くボックスなんて、僕が作るチンケな
代物で良いのだろうか。


半信半疑ですが、とりあえず、制作することにしました。





まずはいつも通りホムセンでプレカットしてもらいます。


今回の板材はちょっと高価なシナベニア。
表面がシナ材なので、美しい見た目になっています。


高いので、厚みを9mmにしました。


12mm厚、高いし、もともと市販のカラーボックスでも
良いと言われていたくらいなので、あまりお金をかけたく
ありませんでした。






設計図は手書きの簡単なものしか、おこしておらず、
恥ずかしいので載せません。


いつも通りです(笑)



まずは、ボックスが床に平置きのため、物を入れる
部分は、使い勝手を考えて多少浮かせた構造にします。


中床部分を作って、接合。


いつも通り、タイトボンドを着けて、圧着固定しています。


場所によっては隠し釘で固定です。




接着が完了したら、全体的にヤスリがけしておきます。


特に我が家は3人の子供がいて、下が1歳半なので、
尖った部分は無くさなければなりません。





ちなみに、写真を取りそこねましたが、扉は
前部分を上から手前にパカーっと開くように
しました。


先日のテンマク風オカモチと同じく、丁番で
作っています。
9mm厚に使える丁番で、強度のあるものって、
ないのね。。。
子供が乗ったら折れそうです。



お次は着色。
明るい茶系のステインを塗りました。


ここで、恐らく失敗の気配。


なんかね、。。
シナベニアの良い風合いを殺してしまった気がするのです。


なんだろうか。


よくわからないが、どういう着色剤が良かったのだろうか。






続く。

アイアンフレームの棚


どうも、モンプチです。


しばらく前に買ってきたアイアンフレームがあります。


まだ間に挟む板を作っていなかったので、
重い腰を上げて、始めました。


そんなにどってことないんですけどね。



アイアンフレームの板厚は24mmだったのですが、
ホームセンターに売っている木は18mmと24mm。


さすがにギリギリはなかろうとおもい、18mm厚を購入。


危なく無いように角っこを切り落し、全体的にヤスリがけ。


また、S字フックやシェラカップをかけられるように
角棒を手前につけました。


接合は簡単にタイトボンドを使っています。





その後、着色と仕上げを一気にできるブライワックスを
一塗りしました。


乾燥しているところですが、下のようない色す。
色はアンティークブラウン。


なんか黄色っぽいね。。。
塗が足りないかな。




ちなみにキャンプで使うということは、野外利用なので、
実はブライワックスでは役不足。


ブライワックスは水に弱いし、火気の近くはNG。


屋外用のステインと、クリアーでも塗ってしまうか
悩み中です。



ワックスの上から塗ったら、ちゃんと塗れるのだろうか。。。


謎。



以上でつ(´・ω・`)

冬キャンプの準備

どうも、もんぷちです。


前の更新からまたかなり経ちました。


その間キャンプもDIYもやっていたのですが、

なかなか書く気になれず。。



今日は来週行くキャンプのために、

ストーブの試運転しました。


スノーピークのレインボーです。


中古で買ったものですが、状態が非常によく

前の持ち主さんに感謝です。




おうちの中で2、3時間ほどつけました。


家庭用のストーブを小さい頃使っていましたが、

比較的弱い気がします。


でも、しばらくつけているとストーブならではの

じわーっとくる暖かさが心地よい。



ブログには書いてませんでしたが、ドッペルギャンガーの

イレブンベースを買いました。

その中で使えばだいぶ暖かそうです!!


週末は学校橋という所で初運転してきます。



では