飽きっぽいおっさんのキャンプ&DIYブログ

色々なことが続かないおっさんのキャンプとDIY関連のプログです。

テンマク風オカモチ完成!!

どうももんぷちです。


相当更新しない状態になっていました。。。
大体仕事が忙しくなると、その他のことがめっきり
手付かずになってしまいます。


さて、テンマク風オカモチをかなり前に作成して
みたのですが、記事にできていなかったので、
つらつらと書いていきます。


前回、ダイソーで竹製のまな板を購入しましたが、
手ノコでカットしたところです。


これから、接合していくわけですが、
その前に丁番をとりつけていきます。


本家テンマクオカモチは箱の面がキレイに
ツルッとしているみたいです。
写真しかみたことないですが。。


そのためにはまず、丁番の厚み分の溝を作る
必要がありそうです。


早速、彫刻刀で掘り掘りしてみます。



出来上がりはこのような感じ。
溝の深さは後で微調整が必要ですが、
まずは丁番をつけてみました。



なんとなく気分が上がってきました!



ちなみに、ちょっと隙間があるのは気にしないで。。。
手ノコでは、まだ技術が足りまてん。




でも、なんとかいい感じでしょう。


お次は、中段の箱部分です。
ピンク色のモノは、隠し釘で、接着剤で
固着した後に、ポキっと折って、見えなくなる
釘です。1mm位の直径の釘だけが残り、
見た目が良くなります。


また、固定するために、百均で買った
荷包み用のバンドで押さえました。


接着剤は、どれだけ圧着するかにより、
接着強度がかわるらしく、頑張って
ぎゅうぎゅうにしています。



その間に、次は上部のフタ部分です。
こちらも、隠し釘と、さらにクランプ??
で固定して接着剤が乾くまで待ちます。



出来上がり!!
キレイにくっつき、ぐらつきも隙間も
ありません。




ちなみに隠し釘をポキっと折ったところがこれ。
釘は目立たないくらいですよね。




ここまでくれば、あとは全体を箱型にくっつけて
いくだけです。
ただ、写真取りそこねました。。。
すいません。。



以下は背面側を接着しているところ。ここでも
隠し釘です。



そして、もう全体をくっつけ終わってしまいました。
経過がさっぱりですね(笑)




よく見るとなかなか隙間がありますね。。



最後に隙間を調整するべく、
手カンナで、シャコシャコ削り
まくりました。



そして、完成です!!



開けるとこんな感じです。
もちろん本家ほどではないですが、
かなり自分的には良く出来たと思います。



私が作った際のポイントは


隠し釘の使用
耐水性ボンドの使用
手カンナでの微調整


くらいでしょうか。


難易度はそれほど高くないと感じました。



なお、取っ手がないので、今後の改良点ですね。


使っていきながら、さらに改良をして
いきたいとおもいます。



では

夏キャンプ 第一弾 ペルセウス座流星群

どうももんぷちです。


久しぶりの更新です。


今日は長野のやすらぎの森に来ています。


4月から再開したというキャンプサイトのようで、たまたま嫁が見つけてきてみました。


ちょうど夏の風物詩、ペルセウス座流星群のタイミングで、星空に癒されるべく、夜空をぼーっと見上げていました。


子供を寝かしつけて、嫁と二人でみていたら、つい先ほどハッキリと見えました。


実は初めて流星群をみました。

群と言っても、今回一つだけでしたが、


感動!!!


願い事をする暇もないですが、みれて良かったです。日々の仕事のストレスがスッと晴れた気がします。




ちなみに先日より制作してきたテンマクのワーカーズオカモチもどきは、実は完成しており、早速初使用!!


制作については、また、別の機会に紹介させていただきます。




あー、流星群に癒やされたー!!

お泊りキャンプ 野田

どうも、もんぷちです。


連休の初日から二日目にかけて、急遽野田へ!!


別の記事に書いたとおり、初日は親父の病院へ行っていましたが、暗くなる前になんとか公園に到着。


着くやいなや、子どもたちのご飯にして、そのまま寝かしつけ。by嫁さん。


あとは大人ターイム、と思いきや、一番下の子がなかなか寝てくれず、22時くらいまでやってました。


疲れてしまった嫁たんは、ちょっと起きてからまた寝てしまいました。


ちなみに、ご飯は餃子とほろよいと、焼酎(*´∀`)







とりあえず今回は初めてタープを広げてみましたよ。


あまり広くないのだが、まぁ初心者にはいいかも。




朝になってから、雨がポツポツきて、足早に撤収し帰宅。


スケジュールと天気の隙を縫っていったかんじですね。